NTT Security Japan

お問い合わせ

NTTセキュリティ・ジャパン、生成 AI を活用した OT セキュリティ相談窓口を開設

ニュースリリース

NTTセキュリティ・ジャパン、生成 AI を活用した OT セキュリティ相談窓口を開設
NTTセキュリティ・ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:関根 太郎、以下「NTTセキュリティ・ジャパン」)は、企業様向けに生成AIを用いたOTセキュリティ対策の相談が簡便にできる窓口を開設いたします。

OTセキュリティ対策の重要性と課題

OT環境は長年、閉じたネットワーク内で運用されてきましたが、DX(デジタルトランスフォーメーション)推進に伴い、ITシステムとの接続が進んでいます。その結果、OT環境もサイバー犯罪の標的となり、被害が拡大しています。しかし、多くの企業ではOTセキュリティの専門知識を持つ人材が不足しており、適切な対策を講じることが難しいのが現状です。

当社は昨年11月にOTセキュリティの無料相談窓口を開設し、企業様からの相談に対応してきました。そのなかでより、何時でも、気軽にお問合せができるよう、生成AIを活用した相談窓口を新たに開設することを決定しました。

企業の安全で持続的な成長を支援いたします

本窓口では、生成AIが企業様の相談内容に、適切なアドバイスを即座に提供します。

生成AIからのアドバイスに加え、さらに、詳細なフォローアップをご希望される場合は

専任コンサルタントとの相談も可能なため、企業様は自社のセキュリティ課題に合わせた最適な対策を検討、相談することができます。

この施策は、企業様がセキュリティリスクを低減し、業務の安全性を確保するための一助となることを目指しております。特に、限られたリソースで迅速に対策を必要としている企業様に向けたものです。私たちNTTセキュリティ・ジャパンは、社会全体でセキュリティ意識を高め、健全なビジネス環境を維持することが重要と捉えています。本施策の取り組みを通じて、企業様の安全で持続的な成長を支援いたします。

【OTセキュリティAI相談窓口概要】

NTTセキュリティ・ジャパンについて

NTT グループのセキュリティに関わる高度な人財と研究開発成果、そして20 余年以上にわたるサイバ ー脅威との戦いで磨き続けてきた独自のサイバーインテリジェンスと脅威検知・対応能力を結集した、サ イバーセキュリティ専門事業者です。リスク予測から診断、防御、脅威検知、インシデント対応、復旧まで⼀ 貫した「プロアクティブサイバーディフェンスサービス」の提供により、お客様・社会を守り、安心・安全な デジタル社会の実現に貢献します。

会社名

NTT セキュリティ・ジャパン株式会社

所在地

〒101-0021 東京都千代田区外神田 4-14-1 秋葉原 UDX20F/21F

事業内容

マネージドセキュリティサービス

セキュリティプロフェッショナルサービス(コンサルティング)

セキュリティ対策提供サービス(機器及び保守)

代表取締役社長

関根 太郎

URL

https://jp.security.ntt/

【本件お問い合わせ先】

NTT セキュリティ・ジャパン株式会社
営業本部マーケティング部
Email: nsj-pr@security.ntt

関連記事 / おすすめ記事

Inquiry

お問い合わせ

お客様の業務課題に応じて、さまざまなソリューションの中から最適な組み合わせで、ご提案します。
お困りのことがございましたらお気軽にお問い合わせください。