
日々進化するサイバー攻撃と増え続ける脆弱性リスクを最小化し
貴社のビジネスを専門家の知見で守ります。
サービス概要
製造業・インフラ・スマートデバイス領域における多様なIoT機器(ドローン、カメラ、自立制御ロボット、工場向け制御システムなど)を対象に、脅威分析、脆弱性診断、ペネトレーションテスト、通信解析などを提供するサービスです。

サービスが解決するお客様の課題
自社で製造・販売、または自社でIoT製品を使用したり、代理店として販売する上で製品の セキュリティリスクを把握し、万全を期した状態で市場に出したい。
脆弱性診断+リスク評価
OS・アプリ・ファームウェアのセキュリティリスクをペネトレーションテストなどで評価し、利用に際しての対策立案や採否判断、改善を支援をいたします。
セキュリティ製品の業界規格や制度に対する認定を取得したい。
業界標準や制度に関する豊富なナレッジにより、お客様における認定取得の支援をいたします。
選ばれる理由
多様なIoT機器に対応
ドローン、カメラ、自立制御ロボット、 Webアプリケーション、工場向け制御システムなど様々な機器、IoTデバイスに対応
信頼性
製造業・インフラ・スマートデバイス領域でのサイバーセキュリティ、OTセキュリティの実績
高い技術力
NTTセキュリティ・ジャパンにて日々収集される技術情報や解析・調査力
プロフェッショナルな人材と高い技術力
プロフェッショナルな人材と高い技術力
サービスの特徴
実施サービス | 内容 |
|---|---|
脅威分析 | 攻撃シナリオの抽出とリスク評価による、潜在的脅威の明確化 |
脆弱性診断 | 対象システムや製品に存在する既知の脆弱性を洗い出すことで、セキュリティ上の課題を明確化 |
ペネトレーションテスト | 攻撃者が取りうる高度な手法を含む攻撃を実際に実行することで、対象システムや製品のセキュリティ上の課題を抽出 |
通信解析 |
|
免責
- セキュリティリスクの評価やそれに基づき提案する対策の正確性・完全性・安全性・有用性等を保証するものではありません。
- 調査対象のIoT製品のセキュリティリスク評価を対象としており、製品の製造元に関する評価は含まれません。
- セキュリティリスク評価のために分解や内部解析を行う場合があります。そのため、返却時に貸与時の状態へ完全に復元できることは保証できません。