Products & Services
セキュリティが脆弱な企業がサプライチェーン全体を脅かす
近年、ランサムウェアをはじめとするサイバー攻撃の脅威が増大しています。
「サイバーセキュリティが重要なのはわかっているけれど、何から始めればいいのかわからない。予算も人材も確保できない」と、対策を後回しにしていませんか?
攻撃を受けた企業が保有している機密情報(自社だけでなく、サプライチェーンの関連企業の機密情報も含む)が盗まれる
攻撃を受けた企業から、メールやVPN等を介してマルウェアが配布され、サプライチェーンの関連企業が感染する
セキュリティ対策が不十分だと、自社や直接的な取引先企業はもちろん、サプライチェーン全体に大きな損害を与えてしまう可能性があります。
サプライチェーンを構成する一員である以上、企業規模に関わらずセキュリティ対策は不可欠です。
NTTセキュリティ・ジャパンが「SOC in Pocket」をご提供します
例えば自動車産業に関わる企業では、SOC in Pocketの導入により、「自工会/部工会・サイバーセキュリティガイドライン」におけるLv2の要求事項の一部を達成することが可能です。
セキュリティおまかせBOXを設置するだけで
サイバー脅威を監視し推奨される対応をスマホに通知簡単!お手軽なネットワーク監視・通知サービス万が一への備えとしてサイバーリスク保険による補償を付帯
01
NTTセキュリティ独自開発の
分析エンジン搭載
02
03
サイバーリスク保険(※1)を付帯しているため、万が一インシデントが発生した場合の費用負担を軽減することができます。
(※1)サイバーリスク保険は東京海上日動火災保険株式会社との提携に基づき、同社が提供します。
補償内容の例
04
お手軽にサービスをご利用いただけます
SOC in Pocket 販売パートナーについてお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら比較項目 | SOC in Pocket | 一般的なSOC |
---|---|---|
分析基盤 | 不要: SaaSの分析基盤でサービスが提供される | 必要: 大規模な分析基盤を自社で構築する |
セキュリティデバイス | 不要: セキュリティおまかせBOXの設置のみ | 必要: さまざまなセキュリティデバイスを 自社で調達、設置する |
運用開始までの手順 | 簡単で早い | 複雑で時間を要する |
ハードウェア/ソフトウェアを実装する上での制限 | 小さい: 社内ネットワークのどこでも実装できる | 大きい: 社内ネットワークのどこに実装するか、 技術的に考慮すべき点が多い |
脅威のリサーチ、 インテリジェンス、ナレッジ蓄積 | 容易: NTTグループが国内外で収集した インテリジェンス、ナレッジが フィードバックされる | 難解: アナリストによる対応が必要 |
脅威検知・分析・通知 | 早い:NTTグループのナレッジに基づいたスピーディな解析により、本当に危険な脅威に絞り込んで通知される | 手厚い:アナリストの分析と判断によるレポートが提供される |
専用ポータルの内容 | シンプル | 高機能 |
専用ポータルからの問い合わせ機能 | なし | あり |
インシデント発生時の自動遮断や隔離 | なし | あり |
インシデント発生時の対応支援 | 推奨対応の提示と対応支援サービスが含まれる | 支援を受けるにはオプション契約が必要 |
スマートフォンでの確認 | 可能: スマートフォンアプリが提供される | 不可 |
運用にかかる費用 | 安価: 全自動化により人件費を抑えて低コストで実現 | 高価: 高度人材であるアナリストの人件費が必要 |
Inquiry
お客様の業務課題に応じて、さまざまなソリューションの中から最適な組み合わせで、ご提案します。
お困りのことがございましたらお気軽にお問い合わせください。