NTT Security Japan

お問い合わせ

Products & Services

SOC in Pocket~セキュリティおまかせBOX〜

セキュリティが脆弱な企業がサプライチェーン全体を脅かす

中堅中小企業も
サイバーセキュリティ対策が急務

近年、ランサムウェアをはじめとするサイバー攻撃の脅威が増大しています。
「サイバーセキュリティが重要なのはわかっているけれど、何から始めればいいのかわからない。予算も人材も確保できない」と、対策を後回しにしていませんか?

サイバー攻撃を受けた場合に想定される損害

  • 機密情報が盗まれるイメージ

    攻撃を受けた企業が保有している機密情報(自社だけでなく、サプライチェーンの関連企業の機密情報も含む)が盗まれる

  • マルウェアに感染するイメージ

    攻撃を受けた企業から、メールやVPN等を介してマルウェアが配布され、サプライチェーンの関連企業が感染する

セキュリティ対策が不十分だと、自社や直接的な取引先企業はもちろん、サプライチェーン全体に大きな損害を与えてしまう可能性があります。
サプライチェーンを構成する一員である以上、企業規模に関わらずセキュリティ対策は不可欠です。

中堅中小企業がすぐに取り組めるサイバーセキュリティ対策とは?

NTTセキュリティ・ジャパンが「SOC in Pocket」をご提供します

例えば自動車産業に関わる企業では、SOC in Pocketの導入により、「自工会/部工会・サイバーセキュリティガイドライン」におけるLv2の要求事項の一部を達成することが可能です。

セキュリティおまかせBOXを設置するだけで
サイバー脅威を監視し推奨される対応をスマホに通知
簡単!お手軽なネットワーク監視・通知サービス万が一への備えとしてサイバーリスク保険による補償を付帯

SOC in Pocket 
4つの特徴

  1. 01サイバー脅威を検知して
    推奨される対応を通知

    サイバー脅威を検知して推奨される対応を通知詳しく見る
  2. 02インシデント対応の
    支援窓口を提供

    インシデント対応の支援窓口を提供詳しく見る
  3. 03サイバーリスク保険
    による補償

    サイバーリスク保険による補償詳しく見る
  4. 04場所を選ばず
    かんたんに設置!

    場所を選ばずかんたんに設置!詳しく見る

01

サイバー脅威を検知して
推奨される対応を通知

NTTセキュリティ独自開発の
分析エンジン搭載

サイバー脅威を検知して推奨される対応を通知
  1. ハードウェア(セキュリティおまかせBOXTM)を社内ネットワークに設置するだけで、NTTセキュリティが長年のSOC運用で磨き上げた脅威分析エンジンで不正通信を検知し、推奨される対応を提示します。
  2. お客様は、スマートフォンアプリまたは専用ポータルサイトで通知内容をいつでも確認できます。
スクロールしてください
社内ネットワーク -> 脅威を検知 -> セキュリティお任せBOX -> 脅威の内容推奨される対応 -> スマートフォンアプリまたは専用ポータルサイトで確認 -> サイバーリスク保険による補償

02

インシデント対応の
支援窓口を提供

サイバー脅威を検知して推奨される対応を通知
  1. 「通知が来たが、推奨される対応を見てもどうすればいいかわからない」という方向けに、対応支援窓口を設置しています。
  2. インシデントハンドラー(インシデント対応の専門家)が対応方法を詳しく解説します。
  3. 現地での調査や復旧作業が必要な場合は、専門のエンジニアを派遣する企業とも連携可能です。
  4. 通知するだけで終わらせずに、問題解決まで伴走する体制を整えています。

03

サイバーリスク保険
による補償

サイバー脅威を検知して推奨される対応を通知

サイバーリスク保険(※1)を付帯しているため、万が一インシデントが発生した場合の費用負担を軽減することができます。

(※1)サイバーリスク保険は東京海上日動火災保険株式会社との提携に基づき、同社が提供します。

補償内容の例

  • インシデントが発生した場合の原因調査(フォレンジック)費用
  • 損害賠償費用
  • 弁護士やコンサルティング会社への相談費用

04

場所を選ばずかんたんに設置!

お手軽にサービスをご利用いただけます

サイバー脅威を検知して推奨される対応を通知
  1. コンパクトな「セキュリティおまかせBOX 」は、設置場所を選びません。
  2. 社内ネットワークのどこにでも接続できます。ネットワークへの実装がサービスに含まれているため、お客様側での準備はほぼ必要なく、すぐにSOCを導入できます。
  3. 「セキュリティおまかせBOX」を1台設置する場合なら、月額10万円程度(※2)から始められます。(※2)価格は、パートナー事業者が提供する他サービスとの組み合わせなどによって変わります。詳しくはお問い合わせください。

SOC in Pocket 販売パートナーについてお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

まとめ

サービス提供図

OTセキュリティ成熟度向上のための対策とサービス概要図。工場・プラントの監視、OTセキュリティリモートアクセス、セグメンテーション・アクセス制御、OTネットワーク可視化支援、OTセキュリティアセスメント、OT-IDS導入支援、OT Security Health monitor、SOCを通じたマネージドセキュリティサービスなど、多岐にわたるソリューションが示されています。
スクロールしてください
比較項目SOC in Pocket一般的なSOC
分析基盤不要: SaaSの分析基盤でサービスが提供される必要: 大規模な分析基盤を自社で構築する
セキュリティデバイス不要: セキュリティおまかせBOXの設置のみ必要: さまざまなセキュリティデバイスを 自社で調達、設置する
運用開始までの手順簡単で早い複雑で時間を要する
ハードウェア/ソフトウェアを実装する上での制限小さい: 社内ネットワークのどこでも実装できる大きい: 社内ネットワークのどこに実装するか、 技術的に考慮すべき点が多い
脅威のリサーチ、 インテリジェンス、ナレッジ蓄積容易: NTTグループが国内外で収集した インテリジェンス、ナレッジが フィードバックされる難解: アナリストによる対応が必要
脅威検知・分析・通知早い:NTTグループのナレッジに基づいたスピーディな解析により、本当に危険な脅威に絞り込んで通知される手厚い:アナリストの分析と判断によるレポートが提供される
専用ポータルの内容シンプル高機能
専用ポータルからの問い合わせ機能なしあり
インシデント発生時の自動遮断や隔離なしあり
インシデント発生時の対応支援推奨対応の提示と対応支援サービスが含まれる支援を受けるにはオプション契約が必要
スマートフォンでの確認可能: スマートフォンアプリが提供される不可
運用にかかる費用安価: 全自動化により人件費を抑えて低コストで実現高価: 高度人材であるアナリストの人件費が必要

Inquiry

お問い合わせ

お客様の業務課題に応じて、さまざまなソリューションの中から最適な組み合わせで、ご提案します。
お困りのことがございましたらお気軽にお問い合わせください。